おはこんばんちワンダホ~♪大阪のおばちゃん、みねやんです☆
2019年箱根駅伝も折り返しになりましたね。
今朝、エントリー変更で東洋大学で補欠に入っていた大澤駿選手が出場されることになりました!
そこで今日は、大澤駿選手をピックアップして、大澤駿はイケメンで彼女はいるの?出身高校や中学はどこ?と題してお届けして参ります。
スポンサーリンク
大澤駿のwikiプロフィール!
- 名前:大澤 駿
- よみ:おおさわ しゅん
- 生年月日:1998年4月28日
- 年齢:20歳(2019年1月3日現在)
- 出身地:山形県
- 身長:168cm
- 体重:53kg
やっぱり駅伝に出場される選手は細身ですよね!
昨年も箱根駅伝にエントリーはされていたようですので、実力のある選手かとは思いますが、まだ注目度の低い選手なので、2019年箱根駅伝の10区で大澤駿選手の注目が集まりそうですね♪
大澤駿の公式タイム!
大澤駿選手の10000mの公式タイムは29分16秒92で、ハーフマラソンの記録は1時間07分22秒となっています。
東洋大学の駅伝選手の中でも大澤駿選手は10000mの記録は、他の選手に引けを取らないタイムとなっていますが、ハーフマラソンとなるとちょっと他の選手よりは遅れ気味になるようです。
そんな大澤選手が走る10区は次項にて。
スポンサーリンク
箱根駅伝10区とは?
復路の最終である10区は鶴見~大手町の23.1kmとなっているので、ほぼハーフマラソンに近い感じですが、浅井崚雅選手に代わってエントリーされるということは、大澤駿選手に期待が掛かっているということですよね。
箱根駅伝を締めくくる区間なので、9区までがどんなに好成績で戦い続けていたとしても、10区の選手が失速したらそれまでの好成績がダメになってしまうというプレッシャーの掛かる区間でもあります。
そんな10区に大澤駿選手が選ばれたということは、メンタルに強い選手と評価されているからではないでしょうか。
コースは気温の上昇やビル風が邪魔をしてブレーキが掛かってしまう原因となるポイントが多く、波乱を巻き起こすとも言われています。
10区の予定時刻は12:20(鶴見中継所)~13:32頃(大手町ゴール)のようです。
大澤駿選手がどんな走りを見せてくれるのか楽しみですね♪
大澤駿の出身高校や中学はどこ?
大澤駿選手の出身高校は山形中央高校で、中学は山形市立第十中学校を卒業されています。
中学校時代からマラソンをされていたようで、山形市立第十中学校のときに山形県中学駅伝で1区を走り、区間賞を受賞されたそうです。
大澤駿選手は、山形中央高校でも都道府県駅伝に出場したり、インターハイに出場されたりして、実力を積んでこられました。
補欠選手の中で10000mの記録が一番良いのが大澤駿選手なので、選ばれたのかも知れませんね。
大澤駿の彼女はいるの?
さてさて、気になるのは大澤駿選手がイケメンなので彼女がいるかどうかというところですが、東洋大学ではSNSを禁止されているようなので、プライベートな画像が見つかりません。
ですが、イケメンなので居てもおかしくはないですよね。
スポンサーリンク
大澤駿のイケメン画像特集!
関東私学六大学対校陸上競技選手権大会
1500m 大澤駿選手(東洋大)#関東私学六大学対校 #大澤駿 pic.twitter.com/En9iSSA7Lg— ゆかり (@xxyukarixxx) 2018年4月8日
雨めっちゃ降ってきた…#平国大記録会 #大澤駿 選手 pic.twitter.com/ucPyTYizmp
— 鉄紺猫㌠ (@runrun_aoneco) 2017年4月22日
まとめ

大澤駿はイケメンで彼女はいるの?出身高校や中学はどこ?と題してお届けして参りました。
- 大澤駿選手は2019年箱根駅伝の補欠選手から10区の走者としてエントリー変更された!
- 大澤駿選手の出身高校は山形中央高校で、中学は山形市立第十中学校を卒業している。
- 大澤駿選手は中学生の頃から陸上部で駅伝に出場していた!
- 2019年箱根駅伝の10区を走ることで注目度が高まるでしょう!
- 大澤駿選手はメンタルが強い選手かも知れない。
という結果になりました。
いかがでしたでしょうか。
箱根駅伝の9区10区は距離が長いことがネックになり波乱が起きる区間でもあります。
箱根駅伝2019から目が離せませんね!
ってな感じで今日はこの辺で。
まったね~ん♪
スポンサーリンク
コメントを残す