広島県を流れる沼田川が6日深夜から7日未明に氾濫して、救助を求めている人が多数いるそうです。
三原市本郷町船木(国道2号線の下の地域)
1階のドアが完全に水没しそうです。今後沼田川のダムが放出する(たぶんもうすぐ放出)とさらに水位上がります。
2階にいれば安心っていう状況じゃ無くなってきました。船木のみなさんどうか無事で!救助情報あればお願いします。 pic.twitter.com/D0GLDndsaC— Hinako Ikoma@ケニア留学 (@comabm215) 2018年7月6日
さすがに自力での非難は無理なので、早く救出をお願いします。
参考になるかと思い、次のことを調べています。
沼田川の水位のライブカメラ映像!氾濫場所はどこ?本郷町や沼田西町!
沼田川の水位のライブカメラ映像!

沼田川の水位の現在のライブカメラ映像はこちらから確認することが可能ですね。
https://www.cgr.mlit.go.jp/fukuyama/live/river/
動画では無いようですが、10分間隔で更新されているようです。
水位の状況は以下となっています。
・沼田川の水位は7日午前7時30分は、船木で7.19m
ヤフーでも水位は確認可能です。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/3400130001/
他の川の状況です。
沼田川の氾濫場所はどこ?
沼田川の氾濫場所は、広島県の本郷町や沼田西町は、どこなんでしょうか?
氾濫箇所は、広島県本郷町船木と沼田西町で、放送されています。
広島県本郷町船木
広島県沼田西町
~!氾濫発生情報!~ 22:10発表
〈沼田川〉
地域:広島県 三原市沼田川では、氾濫危険水位を越え、一部地域で氾濫が発生した模様です。沼田川周辺の地域では各自治体の情報を元に、避難するよう心がけてください。 pic.twitter.com/mwX0c4KnGF
— 気象情報 Earthquake (@Niger2117Weathe) 2018年7月6日
住民の声
おはようございます。
三原市本郷です。沼田川氾濫してます💧 pic.twitter.com/mcj4w5tHGV— きっちん( ´థ౪థ)ロボコップボックス (@Nbox_kitchen) 2018年7月6日
現在の沼田川の様子です。
川の氾濫や土砂崩れが発生しています。#土砂崩れ #沼田川 pic.twitter.com/cS1FLfkxZe— Ms.りーど (@Ms44939484) 2018年7月6日
沼田川の真横で一夜を明かした。
昨日お姉の家にいるおかんは待機させて迎えに福山に行かなければ2人とも通常の1日だったろうに。選択ミス。 pic.twitter.com/haYjgFkIDy— 旅中 (@tabi_chuu) 2018年7月6日
皆さん協力しあってる見たいです。
沼田川は氾濫しています。
Twitterでの情報ですが
お役に立てずすみません
本郷町の付近でこのような形だそうです。
所々で孤立しているみたいです。 pic.twitter.com/AXWylzeMQ3— あんじぇら(´・ω・`) (@xaoi_) 2018年7月6日
スポンサーリンク
コメントを残す