馬淵川(まべちがわ)が流れる岩手県の一戸町の越田橋地区の一部と向町地区の一部、関屋地区の一部に対して2018年8月16日の午前1時に避難指示を出しています。
午前4時には青森県の南部町下名久井地区と虎渡地区にも避難指示を出しています。
洪 水 警 報
H30年08月16日04時20分
青森県河川砂防課 青森地方気象台
共同発表青森県馬淵川水系 馬淵川中流では、氾濫危険水位(レベル4)に到達し、氾濫のおそれあり
馬淵川の水位観測所:馬淵南部、剣吉
浸水想定区域:八戸市、三戸郡三戸 町、三戸郡南部町 pic.twitter.com/zkLMmLpl79— とんとんみぃ@災害時運用 (@tontonme2010) 2018年8月15日
現在の馬淵川の状況を調査しました。
馬淵川のライブカメラや水位!氾濫危険水位で岩手県一戸町や青森県南部町!
スポンサーリンク
馬淵川のライブカメラ映像のまとめ
馬淵川の現在のライブカメラ映像は、こちらから確認することが可能ですね!
6つのポイントのライブカメラ映像となります。
新大橋近辺のライブカメラ
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/camera/camera/camera_0021.html
大橋近辺のライブカメラ
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/camera/camera/camera_0020.html
根城大橋近辺のライブカメラ
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/camera/camera/camera_0019.html
浅水近辺のライブカメラ
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/camera/camera/camera_0018.html
櫛引橋(くしびきばし)近辺のライブカメラ
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/camera/camera/camera_0017.html
剣吉付近のライブカメラ
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/camera/camera/camera_0032.html
馬淵川の時間経過の水位のまとめ
青森県青森市馬淵川中流は16日4時20分、この濃いピンクのレベル4に到達したと発表されました
(雨量が増え水位がこれ以上上がると、レベル5氾濫発生情報になってしまいます) pic.twitter.com/6mU1A8344e— とんとんみぃ@災害時運用 (@tontonme2010) 2018年8月15日
馬淵川の現在の水位は、こちらから確認することが可能ですね!
5つのポイントで推移を計測していますね。
時間経過の水位なので水位が増えてきていることが分かりますね。
馬淵川の新大橋近辺の時間変化の水位です。
住所:青森県八戸市大字河原木字川目
馬淵川の大橋近辺の時間変化の水位です。
住所:青森県八戸市大字長苗代字内舟渡
馬淵川の尻内橋近辺の時間変化の水位です。
住所:青森県八戸市大字尻内字前河原
馬淵川の櫛引橋(くしびきばし)近辺の時間変化の水位です。
住所:青森県八戸市大字櫛引字櫛引
馬淵川の剣吉(けんよし)近辺の時間変化の水位です。
住所:青森県三戸郡南部町大字剣吉字長治河原地先
ヤフーでも馬淵南部の水位を公表していますね。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8202050001/
スポンサーリンク
馬淵川の現状のTwitterでのツイートは?
こっちでも昨日の時点で馬淵川近くは結構やばかったから危ないと思って。
— ボーズメン (@sakashina77) 2018年8月15日
隣町避難勧告でまくりで馬淵川やばそう どうしてかように荒ぶられるのか
— ぶきやま〔大勝利オルタ〕 (@yamasasa) 2018年8月15日
馬淵川、どんなんよ
— ☆ゆうこ☆ (@66sakura66) 2018年8月15日
恐怖!馬淵川
— 周平らんど (@shuheimurder) 2018年8月15日
7年前みたいにならなきゃいいけど
こちらは南部町です。 大雨により、馬淵川が氾濫する危険性が高くなっています。 新たに、以下の3カ所を自主避難所として開設しましたので、避難に時間がかかる方とその支援者は、最低限の食料や飲み物、… https://t.co/k5ZkeI8Vwi #ほっとスルメール
— 佐々木 俊輔 (@keny0shikun) 2018年8月15日
まとめ

馬淵川のライブカメラや水位!氾濫危険水位で岩手県一戸町や青森県南部町!
- 馬淵川の6か所あるライブカメラの一覧をまとめた。
- 馬淵川の5か所ある水位観測所の一覧をまとめた。
もし氾濫した時に流された時にライフジャケットは必須ですよね!
さすがに焦りとか流れが強くて泳げないケース等の様々なケースがありますので、いざというときには必要ですね。
水位が徐々に上がっていることなので、本当に早めに避難してください。
大丈夫だと思っていても避難することで助かることもできるので、何事も早め早めの対応が必要になります。
スポンサーリンク
コメントを残す