おはこんばんちワンダホ~♪大阪のおばちゃん、みねやんです☆
Amazon Music Unlimitedをご存知でしょうか?
Amazon Musicとは別物で、別料金が掛かりますが、その分、聴ける曲も多く、最新のものも聴くことができます。
Prime Music Unlimitedは2019年1月4日まで新規登録キャンペーンで、3ヶ月99円という驚愕の価格でお試しできます。これは試してみても良いでしょう!ただ、新規登録の場合はファミリー適用はされないのでご注意を!
Amazon Music Unlimited
ファミリープランでは、30日間の無料体験はあるようなので、ファミリープランをお考えでしたら、まずは30日間無料トライアルで、どれだけ家族で楽しめるのか試してみてはいかがでしょう。
そこで今回は、Amazon Music Unlimitedの曲をダウンロード方法!PCやMP3(CD)に保存可能?と題してお届けして参ります。
スポンサーリンク
Contents
Amazon Music Unlimitedとは?
Amazon Music Unlimitedとは、4000万曲以上の楽曲をパソコン、iPhone、iPad、Android端末でどこでも音楽が聴けるサービスで、楽曲と楽曲の間にCMが流れることもありません。
楽曲をモバイル端末にダウンロードすれば、インターネット接続がなくても楽曲を聴くことができます。(アプリ必須)
Amazon Music UnlimitedとAmazon Prime Musicの違いは?
Amazon Prime Music
Prime MusicはAmazonプライム特典の1つで、100万曲の音楽聴き放題サービスで、料金はプライム会費に含まれています。
Amazon Music Unlimitedと同様、モバイル端末にダウンロードすれば手持ちの端末で楽曲を楽しむことができます。
Amazon Music Unlimited
Prime Music Unlimitedで聴ける楽曲数は4000万曲以上ですが、Prime Music Unlimitedは別途料金が必要です。
Amazon Prime会員なら個人プラン月額980円のところ、780円になります。現在キャンペーン中で個人プランなら90日間99円でお試し出来ますよ♪
音楽好きでずっと音楽を聴いていたい人はPrime Music Unlimitedの方が新しい曲をどんどん聴いたり、知らないアーティストを聴いたりと、飽きずに色んな曲を聴けそうですね♪
Prime Music Unlimitedファミリープランは、月額1480円or年額14800円で家族それぞれが個人プランに申し込んだ場合と同様の機能を利用できますが、ファミリープランに登録できるのは13歳以上となっています。
Prime Music Unlimitedファミリープランもキャンペーンをしていて、30日間無料体験で体験後は1480円です。
Prime Music Unlimitedのファミリープランは1つのアカウントを使用して最大6端末まで同時プレイすることが可能ですが、マイミュージックやプレイリストを作成したい場合は個々のアカウント作成した方が良いでしょう。
Amazon Music UnlimitedAmazon Music Unlimitedの曲をダウンロードする方法!
Prime Music Unlimited、Amazon Prime Music、どちらも専用のアプリを使用することになります。
デスクトップ版ではダウンロードが出来ないので、オンライン再生orメモリーカードからの再生のみとなりますが、スマホやタブレットでは、Amazon Musicアプリを使用してダウンロードをすることが可能です。
ダウンロードは簡単で、好きな楽曲の横にあるマークからダウンロードすることが出来、ネット環境のないところでも再生出来るので便利ですよね♪
スポンサーリンク
Amazon Music Unlimitedの曲はPCやMP3(CD)に保存可能?
Prime Music UnlimitedはSDカードにも保存出来るので、スマホやタブレットでもメモリを気にせずにダウンロードが出来ます。
先述した通り、パソコンではダウンロードが出来ないので、専用アプリで聴くだけとなります。
ダウンロードしていても専用アプリでの再生となるため、MP3やCDに保存することは出来ません。
プレイリストやお気に入りはアプリを削除しない限り有効ですので、再開する場合はそのまま使用できます。
Amazon Music Unlimitedの無料体験後は?
Prime Music Unlimitedの無料体験後、継続するか解約するかということになりますが、常時新曲を聴いたりしていたい場合は、無料体験後も継続すると良いでしょう。
無料体験だけで終了した場合は、ダウンロードした曲もアプリを使用出来なくなるので聴けなくなります。
解約するけど、どうしても欲しい曲がある場合は、デジタルミュージックで購入するのも良いかも知れませんね。
まとめ

Amazon Music Unlimitedの曲をダウンロード方法!PCやMP3(CD)に保存可能?と題してお届けして参りました。
- Amazon Music Unlimitedは2019年1月4日まで90日間無料体験ができる。
- Amazon Music Unlimitedは4000万曲以上が聴き放題。
- Amazon Music Unlimitedを使うには専用アプリが必要。
- Amazon Music Unlimitedはスマホやタブレットにダウンロードも出来るが、解約後は聴けない。
という結果になりました。
いかがでしたでしょうか。
音楽好きなら無料体験期間だけでも試してみてはいかがでしょうか。個人プランの90日99円は2019年1月4日までかも知れませんが、30日体験はありそうですよね。
Amazon Music Unlimited
フと思ったんですが、店舗で音楽を流したりするにはAmazon Music Unlimitedを流し続けるというのも有りじゃないでしょうか?
ってな感じで今日はこの辺で。
まったね~ん♪
スポンサーリンク
コメントを残す